Registration info |
一般枠(懇親付) ¥500 (Pre-pay)
FCFS
FBグループメンバー専用枠(懇親付) ¥500 (Pre-pay)
FCFS
サポート企業枠各社2名(Repro/アイティクラウド/インゲージ/selfree) Free
FCFS
pulse2019参加者枠(確認する場合あり) Free
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: ■領収書についてPayPalでの支払い履歴をご利用ください。詳細はこちらのヘルプにてご確認ください。 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/payment-history 払い戻しについて 自己都合による払い戻しはおこなっておりません。 何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 決済について 前払いは主催者のPayPalビジネスアカウント宛に行います。 PayPalからの決済通知メールで、主催者の屋号「CUBE」での手続きがされていれば問題ありません。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
注意
当日参加は受け付けておりません。ご了承ください。
※PayPalでの支払いがうまくできない時は、主催者 https://bit.ly/2H5SGhi までご連絡ください※
イベント概要
カスタマーサクセス天下一武闘会の真裏で開催されたGainsight主催「pulse2019」の報告会を開催します!
急な呼びかけにも関わらず集まってくれた方々から、現地でどんな発表があったのか、これからのSaaSとカスタマーサクセスについてお話を伺いましょうー!!
ω・)急に開催決めちゃったのでいつもよりも費用は抑えめにしておりますです。たくさん来てね!
ハッシュタグ
#cshack
想定参加者
カスタマーサポート/カスタマーサクセス/マーケティング/Webディレクター/事業開発者等々。
登壇者プロフィール
株式会社ABEJA
Insight for Retail事業部 カスタマーサクセス責任者 兼 SIX総責任者
丸田 絃心
Repro株式会社
Repro App Division General Manager
山中 啓奨
株式会社ODKソリューションズ
事業開発部pottosプロダクトマネージャー
河合勇治
(敬称略)
会場・アクセス方法
今回は『株式会社SmartHR』様のスペースをお貸しいただけることになりました。新オフィスです!
※前日に入館IDをメッセージで共有いたします。必ずご自身でご確認ください。
〒106-6239 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 39F
https://office.sumitomo-rd.co.jp/63/access.html
南北線「六本木一丁目駅」西改札直結
日比谷線・大江戸線「六本木駅」5番出口より徒歩5分
◆ビル入館方法
①(1Fまたは4F)セキュリティゲート前の受付機にバーコードをかざしていただく、もしくは入館IDを入力して下さい。
②受付機より「入館証」が発券されます。
(人数分の発券が必要になります)
③入館証のQRコードをゲートにかざし入館します。
④ゲート右手のシャトルエレベータで29Fへ。
⑤29Fからは36-40F停車のエレベーターにて39Fへお越しください。
◆SmartHR新オフィスの行き方
https://shanaiho.smarthr.co.jp/n/n901fe6fc0e28
会場紹介
クラウド労務ソフト「SmartHR」を開発する株式会社SmartHR。私たちは働くうえでの非合理な仕組みをテクノロジーと創意工夫でハックし、歴史に名を残すプロダクトをつくり続けます。
https://smarthr.co.jp
当日のスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~19:30 | 開場&懇親 |
19:30~19:40 | 主催者挨拶 |
19:42~19:52 | 1人目LT |
19:54~20:04 | 2人目LT |
20:06~20:16 | 3人目LT |
20:18~20:43 | パネルディスカッション |
20:43~20:45 | 集合写真 |
20:45~21:30 | 懇親会 |
フード/ドリンクサポーター
CS HACKでのフード/ドリンクをRepro様とアイティクラウド様とインゲージ様にサポートいただいています。
モバイルアプリ向けのアナリティクス・マーケティングツール「Repro(リプロ)」を世界46各国に提供しているRepro。
世界一のCSを目指すチームに参加しませんか?
詳しくはコチラ:https://www.wantedly.com/projects/103402
アイティクラウドでは、法人向けIT製品・クラウドサービスのリアルユーザーが集まるレビュープラットフォーム「ITreview」を運営しています。
レビューでITベンダーの皆さまのCSをサポートしており、CS HACKの皆さまの活動を応援しております。
皆さまもぜひ、利用製品をレビュー頂き、他社のカスタマーサクセスに貢献をお願いします!
サービスページはコチラ:https://www.itreview.jp/
問い合わせ対応はネット時代の『接客』です。
一人ひとりのお客様と向き合えるコミュニケーションプラットホーム「Re:lation(リレーション)」は問い合わせ対応に起こりがちな対応漏れ・ミスをなくし、対応効率・品質をアップさせます。
カスタマーサクセスを実現するなら対応ツールはRe:lationで決まりですよ!
詳しくは、https://ingage.jp/relation/ にて。
一緒にRe:lationを創る仲間も募集中です。
CallConnect はサポート業務やインサイドセールスに最適なブラウザ電話システムです。
Slack や Zendesk 等と連携してチームでの電話対応を効率化します。
詳しくはこち(https://www.callconnect.jp)
CS HACKとは?
世の中には多くのサービス、製品があります。そして同じ数だけカスタマーサポートが存在します。
このイベントではカスタマーサポートを愛してやまない人達が集まり、
情報交換やディスカッションを通じて「CS」を徹底的にハックします。
※CSには、CustomerExperience、CustomerService、CustomerSuccess、
CommunityManager、UXデザイナー、UIデザイナー等のコミュニケーションが
主となる職種を全て含みます。
「CS」をハックし深く知ることで"再現性"を高め
「どんなサービスであっても最高のCS対応」が出来る世界を目指します。
「CS」は素晴らしい仕事だということを広め、業界を盛り上げていくためぜひご参加ください!
詳しくはグループ詳細をご覧ください。
ちなみに"個人"で開催しています!ここ大事!
その他
・イベント中に撮影したお写真をSNSでのレポートに使用する場合があります。
・入室の際にお名刺を頂戴致します。
・懇親会に備えてたくさん名刺をご準備下さい。
・軽食・アルコール・ソフトドリンクあります。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.