Dec
17
【増枠】WELCOME!!2020 LT&PARTY - CS HACK #39
CSに関する全てをハックするイベント
Organizing : 藤本大輔
Registration info |
【一般】参加者 ¥1500 (Pre-pay)
FCFS
【一般】LT枠 Free
FCFS
【専用】FBグループメンバー ¥1200 (Pre-pay)
FCFS
【専用】サポート企業 各社2名まで(Repro/アイティクラウド/インゲージ/selfree) Free
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: ■領収書についてconnpass上にて領収書発行が可能です。以下を参考にご自身で発行ください。 http://help.connpass.com/participants/show-event-receipt ■払い戻しについて 自己都合による払い戻しはおこなっておりません。 何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 ■決済について 前払いは主催者のPayPalビジネスアカウント宛に行います。 PayPalからの決済通知メールで、主催者の屋号「CUBE」での手続きがされていれば問題ありません。 |
|
Print receipt data: 発行する (詳しくはこちら) |
Description
イベント概要
CS HACK #39は、一年を振り返るLT大会です!!
2019年こんなことをがんばった、2020年はこんなことをやってみたい、そんな”振り返り”や”目標”であればOKです!!
CSのみんなで2019年にバイバイして、2020年を迎えましょう!!
ぜひ、ご参加くださいね!!
ハッシュタグ
#cshack
想定参加者
カスタマーサポート/マーケティング/Webディレクター/事業開発者等々
LT登壇者
会社名:OLTA株式会社
お名前:陣山一樹 さん
タイトル: 無名の企業が25億の資金調達。前後のCS体制の変化とは?
内容: 6月に行った資金調達を皮切りに、これまでのステルス経営を解放した結果、カスタマーサクセス体制にも大きな変化があったので5分で紹介します。
会社名:株式会社beBit
お名前:礒野 亘さん
タイトル:オンボーディング後のサクセスをいかに作るか
テーマ:2019年はオンボーディング後の顧客にいかにSaaSを通じて成果を出してもらうかに取り組んだので、その過程で行った様々な失敗と試行錯誤の末に見出した成功の3ケ条をお話しできればと思います!
会社名:ZOYI Corporation
お名前:坂本彩さん
テーマ:ちょっと考え中です!カスタマーサクセスのために顧客フィードバックをどう共有し、どう改善するか
会社名:株式会社POL
お名前:母袋雄也さん
テーマ:0→3→10人
会社名:株式会社ソラコム
お名前:三國直樹さん
テーマ:会社全体でサポートに取り組むサポートプライマリ制度の内容と効果
会社名:株式会社ビザスク
お名前:田鍋圭助さん
テーマ:(仮)CS主導でのオペレーション改善の取り組み
会社名:株式会社favy
お名前:笹村 繁さん
テーマ:2020年、favyのCSは本格始動します!
会社名:GMOメイクショップ株式会社
お名前:島田裕介さん
テーマ:顧客満足のサイエンス ~顧客満足向上の鍵を握る「事前期待」のマネジメント~
会場・アクセス方法
今回は株式会社トライバルメディアハウス様のスペースをお貸しいただけることになりました。
〒104-0061 東京都中央区銀座2-15-2 東急銀座二丁目ビル
※1Fセブンイレブン横の階段より地下会場へお越しください。
[地図]http://www.tribalmedia.co.jp/company/access/
株式会社トライバルメディアハウス
「ソーシャルエコノミーでワクワクした未来をつくる」をミッションに掲げるトライバルメディアハウスは、マーケティング支援から、SNS運用、ソーシャルリスニングツール「Boom Research」やソーシャルメディア統合管理ツール「Engage Manager」の提供まで幅広く手掛けるマーケティング支援会社です。
https://www.tribalmedia.co.jp/
当日のスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~19:30 | 開場&懇親 |
19:30~19:45 | 主催者挨拶 |
19:45~20:25 | LTタイム |
20:25~20:30 | 集合写真 |
20:30~21:30 | 懇親会 |
フード/ドリンクサポーター
CS HACKでのフード/ドリンクをRepro様とアイティクラウド様とインゲージ様、合同会社 selfree
様にサポートいただいています。
モバイルアプリ向けのアナリティクス・マーケティングツール「Repro(リプロ)」を世界46各国に提供しているRepro。
世界一のCSを目指すチームに参加しませんか?
詳しくはコチラ:https://www.wantedly.com/projects/103402
アイティクラウドでは、法人向けIT製品・クラウドサービスのリアルユーザーが集まるレビュープラットフォーム「ITreview」を運営しています。
レビューでITベンダーの皆さまのCSをサポートしており、CS HACKの皆さまの活動を応援しております。
皆さまもぜひ、利用製品をレビュー頂き、他社のカスタマーサクセスに貢献をお願いします!
サービスページはコチラ:https://www.itreview.jp/
問い合わせ対応はネット時代の『接客』です。
一人ひとりのお客様と向き合えるコミュニケーションプラットホーム「Re:lation(リレーション)」は問い合わせ対応に起こりがちな対応漏れ・ミスをなくし、対応効率・品質をアップさせます。
カスタマーサクセスを実現するなら対応ツールはRe:lationで決まりですよ!
詳しくは、https://ingage.jp/relation/ にて。
一緒にRe:lationを創る仲間も募集中です。
CallConnect はサポート業務やインサイドセールスに最適なブラウザ電話システムです。
Slack や Zendesk 等と連携してチームでの電話対応を効率化します。
詳しくはこち(https://www.callconnect.jp)
CS HACKとは?
世の中には多くのサービス、製品があります。そして同じ数だけカスタマーサポートが存在します。
このイベントではカスタマーサポートを愛してやまない人達が集まり、
情報交換やディスカッションを通じて「CS」を徹底的にハックします。
※CSには、CustomerExperience、CustomerService、CustomerSuccess、
CommunityManager、UXデザイナー、UIデザイナー等のコミュニケーションが
主となる職種を全て含みます。
「CS」をハックし深く知ることで"再現性"を高め
「どんなサービスであっても最高のCS対応」が出来る世界を目指します。
「CS」は素晴らしい仕事だということを広め、業界を盛り上げていくためぜひご参加ください!
詳しくはグループ詳細をご覧ください。
ちなみに"個人"で開催しています!ここ大事!
その他
・イベント中に撮影したお写真をSNSでのレポートに使用する場合があります。
・入室の際にお名刺を頂戴致します。
・懇親会に備えてたくさん名刺をご準備下さい。
・軽食・アルコール・ソフトドリンクあります。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.