May
13
増枠!【オンライン(Remo)開催!】CS HACK in Kansai #02
CSに関する全てをハックするイベント
Organizing : 藤本大輔
Registration info |
【一般】参加者 Free
FCFS
【専用】FBグループ or Slackメンバー(非参加が判明したら強制キャンセルします) Free
FCFS
【専用】サポート企業 各社2名まで Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
予約開始後、申し込み多数につき増枠をした人気イベントの第2回開催です。
前回と同様、関西エリアでCS(カスタマーサクセス)として活躍している方々をパネリストとしてお招きします。
また今回は、「もっと参加者同士で交流したい」という前回参加者の方からのお声に応え、Remoを使ったグループディスカッションや懇親会のお時間を長めに確保しております。
オンラインでの開催となりますので、ご自宅などからどうぞお気軽にご参加ください。
CS HACKはお酒を飲みながらワイワイと登壇を楽しむコミュニティです。
ぜひお酒とおつまみをご用意しておきましょう!
◆パネラー紹介
Sansan 田中 二郎さん
SmartHR 杉浦 俊貴さん
ヤプリ 辻尾 真由美さん
※モデレーター CS HACK 主催の藤本
少しでも気になったあなた!ぜひ気軽に遊びに来てください!懇親会で一緒に飲み語りましょう!
営業、ディレクター、マーケターなど、どんな職種の方でも大歓迎です
CS HACK in Kansai とは?
関西でCS(ここではカスタマーサクセス)を広げたいという想いを持った、大阪へ拠点を持つ企業が集まった分科会です。
オンライン開催なので、地域関係なく来てもらえると嬉しいのですが・・・やっぱり関西の人が来てもらうととても嬉しい!!
イベント形式
参加者から集めた質問に答える「パネルディスカッション」+参加者同士でテーマについて語り合う「グループディスカッション」形式のミックスです。
カスタマーサクセス とは、について一緒に考えていきましょう!
Remo とは
こちらの note ZoomでできなくてRemoでできること で紹介されているオンラインカンファレンスツールです。
前回のイベント後に使ってみたところ、Zoomよりオンラインイベントが開きやすいなぁと感じたので今回最初からRemoでやってみます!チャレンジ!!
サービスサイト: https://remo.co/
【Remoでの参加注意事項】
スムーズな参加のためには「PC」が望ましいです!!
当日は参加URLを開き「メールアドレス入力」or「Google認証」すると会場に入れます。
ハッシュタグ
#cshack
想定参加者
関西にお住まいのカスタマーサポート/セールス/マーケティング/Webディレクター/事業開発者/UXデザイナー/デザイナー等々
パネラープロフィール
Sansan株式会社
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションにクラウド名刺管理サービスを運営している会社です。
社内にある全ての名刺を集約し、ビジネスプラットフォームとして活用できる法人向けクラウド名刺管理サービス”Sansan”と、取り込んだ名刺をいつでも活用しビジネスネットワークを構築できる個人向け名刺アプリ"Eight"を運営しています。
Sansan株式会社 田中 二郎さん
2013年Sansan株式会社へ新卒入社。2015年よりエンドユーザに価値が届く瞬間を見たいという想いからカスタマーサクセスに従事。約50人いるSansanのCS部門では、最も経験豊富なメンバーの1人。
Enterprise領域のCS、Sansan Communityの立上経験を経て2019年9月よりSmall Business領域のマネジャーに。地域営業部の発足に合わせ、Region CSの立上メンバーとして2020年3月より関西支店に勤務。
株式会社SmartHR
入退社手続きや従業員情報の一元管理、年末調整などの人事・労務管理をペーパーレス化する、クラウド人事労務ソフトを開発・提供しています。
株式会社SmartHR 杉浦 俊貴さん
ERPベンダーでエンジニアを経験した後コンサルタントにジョブチェンジし、大規模システム導入プロジェクトを担当。
2019年より、カスタマーサクセスとしてSmartHRへ入社。東京にて主にEnterpriseのお客様を担当したのち、2020年1月より関西支社の一人めのカスタマーサクセスとして着任。
株式会社ヤプリ
「アプリのテクノロジーを開放する」をコンセプトに、ノンプログラミングで誰でも高品質なiOS, Androidアプリの制作・運用ができるアプリプラットフォーム「Yappli」を開発・提供しています。
株式会社ヤプリ 辻尾真由美さん
制作会社にてデジタル広告・体験型コンテンツ製作に従事。CRMベンダーにて人間中心設計スペシャリストとしてデジタルマーケティング領域に従事。2019年よりヤプリにてカスタマーサクセスを担当。
配信方法
・配信プラットフォーム:Remo サービスサイト
・イベント参加時間 :18:45 から参加可能
・配信URL: 参加者にだけ通知
当日のスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:45~19:00 | 開場&懇親 |
19:00~19:05 | 主催者挨拶 |
19:05~19:30 | パネルディスカッション |
19:30~20:00 | グループディスカッション |
20:00~21:00 | 懇親会 |
フード/ドリンクサポーター
CS HACKでのフード/ドリンクをRepro様とアイティクラウド様とインゲージ様、合同会社 selfree
様、SATORI株式会社様 にサポートいただいています。
モバイルアプリ向けのアナリティクス・マーケティングツール「Repro(リプロ)」を世界46各国に提供しているRepro。
世界一のCSを目指すチームに参加しませんか?
詳しくはコチラ:https://www.wantedly.com/projects/103402
アイティクラウドでは、法人向けIT製品・クラウドサービスのリアルユーザーが集まるレビュープラットフォーム「ITreview」を運営しています。
レビューでITベンダーの皆さまのCSをサポートしており、CS HACKの皆さまの活動を応援しております。
皆さまもぜひ、利用製品をレビュー頂き、他社のカスタマーサクセスに貢献をお願いします!
サービスページはコチラ:https://www.itreview.jp/
問い合わせ対応はネット時代の『接客』です。
一人ひとりのお客様と向き合えるコミュニケーションプラットホーム「Re:lation(リレーション)」は問い合わせ対応に起こりがちな対応漏れ・ミスをなくし、対応効率・品質をアップさせます。
カスタマーサクセスを実現するなら対応ツールはRe:lationで決まりですよ!
詳しくは、https://ingage.jp/relation/ にて。
一緒にRe:lationを創る仲間も募集中です。
CallConnect はサポート業務やインサイドセールスに最適なブラウザ電話システムです。
Slack や Zendesk 等と連携してチームでの電話対応を効率化します。
詳しくはこち(https://www.callconnect.jp)
マーケティングオートメーション「SATORI」を提供するSATORI株式会社は、「あなたのマーケティング活動を一歩先へ」を ミッションとし、一人ひとりのマーケティング担当者の成果に向けて、一緒に歩いていくことを目指しています。
SATORIのカスタマーサクセスは、「一緒に歩いていくこと」を体現する、大変重要な役割です。マーケティング領域の専門性を 身に着けながら、カスタマーサクセスとしてのキャリアを築きたい!という方のご応募をお待ちしています!
https://satori.marketing/
CS HACKとは?
世の中には多くのサービス、製品があります。そして同じ数だけカスタマーサポートが存在します。
このイベントではカスタマーサポートを愛してやまない人達が集まり、
情報交換やディスカッションを通じて「CS」を徹底的にハックします。
※CSには、CustomerExperience、CustomerService、CustomerSuccess、
CommunityManager、UXデザイナー、UIデザイナー等のコミュニケーションが
主となる職種を全て含みます。
「CS」をハックし深く知ることで"再現性"を高め
「どんなサービスであっても最高のCS対応」が出来る世界を目指します。
「CS」は素晴らしい仕事だということを広め、業界を盛り上げていくためぜひご参加ください!
詳しくはグループ詳細をご覧ください。
ちなみに"個人"で開催しています!ここ大事!
その他
・イベント中に撮影したお写真をSNSでのレポートに使用する場合があります。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.